11.2(木)秋晴れの中、第71回成和中学校文化祭が開催されました。今年度は久しぶりに全校生徒が体育館に入り、実施する予定でしたが、3年生はインフルエンザで学年閉鎖であったため、本日の参加はできませんでした。1.2年生のみの文化祭になってしまいましたが、3年生の分まで1.2年生が頑張って第71回の文化祭を成功させようという思いを胸に、トップバッターの1年1組5組6組が素晴らしい姿で(真剣な表情やきれいな立ち姿)、元気に歌ってくれました。その後、どの学級も素晴らしい歌声を体育館に響かせ、聞いている人たちに感動を与えてくれました。日常生活を大切にすることを第一にし、その上で普段の取組からリーダーを中心にしっかりと取り組み、その成果をしっかりと素晴らしい歌声で表現してくれました。オープニングの吹奏楽部の演奏も聞いている人たちを魅了する素晴らしい発表でした。
保護者の方に記入してもらった感想用紙にもたくさんの子ども達を応援してくれる励ましのメッセージが書かれていました。子ども達の大きな励みに、そして大切な宝物になると思います。一部紹介します。「子ども達が頑張っている成果が見れてうれしかった。」「とても感動した。」「感動して涙が出た。」「素晴らしい合唱で心に鮮明に残り、感動した。」「皆ビシッと整列し、規律正しく動いていて、気持ちよかった。合唱も心がこもっていて素晴らしかった。」「どのクラスも本当にきれいな歌声で感動した。」「吹奏楽部の演奏もなじみのある曲もあり本当に良かった。」「吹奏楽部のステージ演奏素晴らしかった。」「頑張って練習をしていたんだろうなって感動しました。「吹奏楽部の演奏から学級合唱まで鳥肌が立つくらい素晴らしかった。」「吹奏楽の演奏かっこよかったです。」「3年生不在の中、いつも引っ張ってくれる存在がいなくて不安も大きかったと思いますが、展示や会場準備なども1.2年生が協力して素敵な文化祭でした。参加させていただき、ありがとうございました。」「成長や頑張りを感じ、元気をもらいました。感動で涙が出そうになり、胸がじんとしました。」「中学生の時の自分を思いで市なんだか初心に戻った気持ちです。」「真剣な歌う姿勢に感動した。」等、他にも多くの感想をいただきました。保護者の皆様には急なプログラム変更等でご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。子ども達を温かく見守り、いつも応援していただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


















金賞は1年2組、2年2組・5組でした。おめでとう。 どのクラスも素晴らしい合唱でした。