今日は4限の3年生の英語と国語の授業の様子を見ました。英語の授業は不規則動詞の復習を繰り返し、行っている所でした。先生が原形を言い、生徒達が過去形、過去分詞形を言う練習を繰り返していました。国語の授業では、タブレットを活用し、和語、漢語、外来語を区別する学習をクイズ形式で競い合いながら、楽しく学んでいました。3年生は進路実現の学年です。授業での学びを家庭学習につなげ、学習内容がしっかりと定着させれるよう頑張ってほしく思います。







今日は4限の3年生の英語と国語の授業の様子を見ました。英語の授業は不規則動詞の復習を繰り返し、行っている所でした。先生が原形を言い、生徒達が過去形、過去分詞形を言う練習を繰り返していました。国語の授業では、タブレットを活用し、和語、漢語、外来語を区別する学習をクイズ形式で競い合いながら、楽しく学んでいました。3年生は進路実現の学年です。授業での学びを家庭学習につなげ、学習内容がしっかりと定着させれるよう頑張ってほしく思います。