5月14日の午後2時頃と午後5時40分頃の2回にわたり、丹後鉄道かしの木台駅構内線路上でツキノワグマの目撃情報があったことを受け、本日7/3(月)、福知山市役所農林業振興課から獣害対策の専門員の望月優さんをお招きし、クマ等の動物に出会った場合の対応について授業をしました。クマの特性や出会ってしまった場合の対応、通学時のポイント等をお聞きしました。生徒達はそれぞれの教室でオンラインで授業を受けました。成和校区のクマの目撃情報の多さやクマの行動範囲を知り、本日の下校から出会う可能性があることを認識し、意識を高めることができました。また、ご家庭でもどんな話だったか聞いてみて下さい。





