学校管理者

本日の成和中

5.21 1年男子 体育 100m

本日6時間目の1年生の体育の授業で100m走の競技に取り組んでいました。集合し、ウォーミングアップのランニングを行い、準備体操をした後、スターティングブロックの位置を合わせ、スタート練習し、100m走という流れで、取り組んでいました。みん...
本日の成和中

5.20 2年生「翼をください」パート練習スタート

本日、6時間目の2年生音楽の様子です。先週紹介しました「翼をください」の3部合唱の完成に向けての第2時間目でした。前回は歌詞の意味を知り、気持ちを込めるということを意識してみんなでメロディを歌っていましたが、今回はソプラノ、アルト、男声と...
本日の成和中

5.17 心を込めて歌う 2年生音楽

本日1時間目の2年生の音楽の授業を少し見ました。生徒達は「翼をください」という曲を聞き、どう感じたかを全体で交流し、その後、先生からその曲に関わるエピソードを聞きました。先生の話に静まりかえって、真剣に聞いている姿が印象的でした。最後に、...
本日の成和中

5.16 1年生 中間テストに向けてプレテスト

本日6時間目に来週23(木)24(金)に行われる中間テストのプレテストを1年生が受けました。中学校で初めての定期テストをスムーズに落ち着いて受けられるようにと名簿順の席に着席し、服装を正し、机上に置いていい物を確認し、テストの受け方の説明...
本日の成和中

5.15 1年生 仲間と学ぶ 英語.数学の授業

本日1時間目の1年生の数学と英語の授業の様子です。数学は生徒達が大変意欲的にペアで学んでいる様子がうかがえました。最後は、先生の説明を一人一人がしっかりと落ち着いて聞いていて、メリハリをつけながら学習に取り組めていました。英語の授業では、...
本日の成和中

5.15 希望進路の実現に向けて 3年生復習テスト

いよいよ中間テストまで8日となっていますが、3年生は本日第1回復習テストを行いました。3年生は1年間、中間テストや期末テストの間に復習テストという高校入試を意識した範囲の長いテストを受けます。毎回復習テストの範囲をしっかりと勉強して受ける...
本日の成和中

5.14 3年生男子体育

ハードルの授業です。50mの自己タイムにハードルがある状態でどれだけ近づけるかをテーマに取り組みました。「足のむきじゃねぇか」「足を跳ぶときに倒した方がいいんじゃねえか」など思考錯誤しながら課題解決にむけ取り組んでいました。 ...
本日の成和中

5.10 全心全力~学ぶ 笑う 繋ぐ~

伊丹空港を予定通りに出発しました。全心全力をテ-マで進めてきた修学旅行も最終段階になりました。明日につながる貴重な経験をしたくましく成長した3日間でした。1年生からの平和学習を含めると壮大なプロジェクトでしたが、よい取組となりました。それ...
本日の成和中

5.10 伊丹空港到着

16:04無事伊丹空港に到着しました。このあと荷物を回収して、福知山に戻ります。
本日の成和中

5.10 那覇空港到着

ゆいレールに乗って全員無事那覇空港に到着しました。これから搭乗手続きをして飛行機に乗ります。
タイトルとURLをコピーしました