学校管理者

本日の成和中

7.13 中丹総体速報

本日、野球、サッカー、卓球の市個人予選、柔道が開催されました。 野球 対南陵 4ー6 敗退  サッカー 対桃映 0ー6 敗退 その他結果がまとまりましたら更新します。 ...
本日の成和中

7.12 1年生わくWORKセミナー壁新聞 発表会

本日5時間目に1年生がわくWORKセミナーで6名の講師さんからお聞きした講話をまとめ、壁新聞を作成し、今日は壁新聞を使って各学級で発表を行いました。5時間目開始から10分間の発表練習をし、発表順の抽選をし、その後、みんなの前で発表をしまし...
本日の成和中

7.11 中丹総体・コンクール激励会

今年は総体やコンクールのない部活動も含めてすべての部活動が、各部活動が全校に向けて決意表明しました。スポーツマンシップ宣誓では「Oneteamとなり、困難やピンチをおそれずそれを楽しもう」ということを宣誓しました。 ...
本日の成和中

7.10 2年生英語の授業

「夢の旅行」を企画しようという単元に入っています。グループで旅行をする国を決めて、その国でどんなことをするかを英語でまとめプレゼンテーションをするという取組です。今日は先生がプレゼンテーションをして、どのようなことをするのかみんなで確認し...
本日の成和中

7.09 1年「論 de week」?

1年生が朝の会と終わりの会を利用してスピーチをしています。「論 de week」(ロンデウィーク)といい、「私の好きな○○について」をテーマにしたスピーチです。みんなタブレットを使ってスライドを映しながらスピーチしています。聞く生徒も興味...
本日の成和中

7.9 1年理科 音についての学習

本日 1年生の理科の授業の様子です。音の大小や高低について学習していました。モスキート音と言われるような高い音は、中学生には聞こえていて、先生達には全く聞こえませんでした。みんな、聞こえない先生達に驚きの表情でしたが、全く聞こえませんでし...
本日の成和中

7.6 ソフトテニス市予選会

7/6 大変暑い中、ソフトテニスの市予選会が行われました。ベスト8に入ると中丹総体の個人戦に出場することができます。結果は男子で1ペア 畑慶一朗(3年)・岩根悠斗(2年)ペアが準優勝し、中丹総体に出場を決めました。どの選手も暑さに負けず、...
本日の成和中

7.08 3年生 手書きの良さを感じる毛筆書写

3年生が毛筆書写をしています。世の中ではタブレットや携帯電話、パソコンなどが普及していますが、毛筆でどのようにすれば、お手本に近い文字になるのか考え、工夫することは大切なことです。 また、なにより毛筆書写に取り組んでいる3年生が楽しそうな...
本日の成和中

7.4 「なりたい自分」に向け わくWORKセミナー

本日5時間目に1年生が6名の外部講師の方々に来校いただき、キャリア教育の一環としてわくWORKセミナーを行いました。講師の方々の校長室から各教室への誘導や教室での進行等も生徒達が全て進行しました。とても緊張していましたが、一生懸命な姿が素...
本日の成和中

7.3 夏に向け 課題図書 入りました 

本校の図書室に2024年の課題図書が入りました。おもしろそうな新しい本がたくさんあります。生徒の皆さんは夏休みに読んでみたい本を図書室に探しに来てみてください。期末テストも終わり、少し気持ちに余裕も出てきたこの時期にゆっくり読書に親しんで...
タイトルとURLをコピーしました