令和6年度・学校生活の様子

生徒会活動&避難訓練

5月8日(水)、今年度の一斉執行委員会が開始しました。開始に先立ち、生徒会本部のみなさんが、学校をどのように良くしていきたいかをパワーポイントにまとめ、発表してくれました。これから、精華中学校をもっともっと素敵な学校にして、新たな伝統を築...
令和6年度・学校生活の様子

進路説明会&修学旅行説明会

4月23日(火)に実施しました。当日は駐車場が溢れるぐらいに多くの保護者の方にご参加いただきました。 進路説明会では、昨年の制度や卒業生の進路先など、修学旅行説明会では、今年度の行程や内容などを写真を見ていただきながら説明をしました...
令和6年度・学校生活の様子

令和6年度 4月の1年生の様子

4月10日(水)に入学式が行われ、137名が本校に入学してくれました。 11日(木)身だしなみセミナーを制服業者に実施していただき、正しい制服の着用の仕方を確認しました。 12日(金)は校舎巡りを実施し、音楽室や被服室等の特別...
大切なお知らせ

4月1日 教職員の人事異動について

ホームページ用転出者名簿ダウンロード 今までお世話になり、ありがとうございました。 次のステージでも頑張ってください。教職員一同、心より応援しています。
令和6年度・学校生活の様子

1年生 キャリアアドバイザー講座

2月15日(木)6校時に、1年生を対象に、キャリアアドバイザー講座を実施しました。 様々な講師の方にお越しいただき、仕事の内容・やりがいや辛いこと・その仕事に必要な力や資格など、たくさんお話をしていただきました。 ...
保護者の皆様へ

R05 学校評価アンケート結果

生徒 学校評価アンケート・令和5年度-秋冬-(生徒)全体ダウンロード 保護者 学校評価アンケート・令和5年度-秋冬-(保護者)全体ダウンロード
令和6年度・学校生活の様子

3学期始業式&進路激励会

12月の2学期の終業式では、夏休み以降に実施された部活動での大会やコンクール等での伝達表彰が行われ、それぞれの部の努力が実り、数多くの賞状やトロフィーが手渡されました。 また3学期始業式の日に行われた進路激励会では、希望の進路が実現...
令和6年度・学校生活の様子

2年生 校外学習

本日2年生は、キャリア教育の一環で、大学や専門学校で体験的な活動を実施します。大学や専門学校の仕組みや内容を知って、将来について考える良い機会にしてほしいと思います。 1組 龍谷大学 & 京都デザイン専門学校 2組 佛教大学 ...
令和6年度・学校生活の様子

1年生 福祉体験学習

①障がいのある方がどのような生活をされているのか、どのような思いや願いを持っていらっしゃるのかを知り、実際に体験をすることで、福祉や障がいについて理解する。②障がいのある方と健常者が共に生活していく社会の実現に向けて、ノーマライゼーション...
令和6年度・学校生活の様子

生徒会新旧引き継ぎ式

11月24日(金)に、生徒会新旧引き継ぎ式を実施しました。 旧の生徒会本部のみなさんからは、これまで学校のために取り組んだことや、これからの生徒会本部に期待すること、そして新の生徒会本部のみなさんからは、これからの決意を述べてくれま...
タイトルとURLをコピーしました