令和7年度・学校生活の様子 サン・サン・オープンエアフェスティバル 4月29日(火・祝)府立山城総合運動公園 太陽が丘で行われた「サン・サン・オープンフェスティバル2025」に吹奏楽部が参加しました。 2025.05.08 令和7年度・学校生活の様子吹奏楽部
令和7年度・学校生活の様子 対面式・部活動紹介を行いました 生徒会本部役員が生徒会活動などについて説明した後、部活動紹介を行いました。新1年生は先輩たちの動きに見入っていました。 ... 2025.05.08 令和7年度・学校生活の様子
令和7年度・学校生活の様子 曙学級花壇整備 曙学級生徒が教室前の花壇整備に取り組みました。ご協力いただいたコミュニティ協議会の針谷さん、村上さんに感謝です! 2025.05.01 令和7年度・学校生活の様子
部活動 相楽地方中学校春季大会 大会結果 優勝 バレーボール女子、卓球男子団体 準優勝 卓球男子個人(津路真杜)、バドミントン女子ダブルス(門愛月、森島彩那) 第3位 バスケットボール男子、バドミントン女子シングルス(樋口春希)、バドミントン男... 2025.04.24 部活動
令和6年度・学校生活の様子 青春祭に向けて 学年末テストも終わり、2月21日(金)の放課後に、3月に行う予定の青春祭に向けて、くるみボタンや缶バッジ等の景品作り、本校のマスコットであるさくらいおんのモザイク作成等にボランティアで取り組んでくれました。テストも終わり、遊びたい気持ちや... 2025.02.25 令和6年度・学校生活の様子
令和6年度・学校生活の様子 調理実習 2月3日(月)~2月17日(月)の期間に、2年生家庭科の授業で調理実習を実施しました。 ハンバーグとサラダを作りました。初めて包丁を握る生徒もいれば、普段から家で料理をしていて慣れている様子の生徒もいましたが、班で協力して取り組むこ... 2025.02.18 令和6年度・学校生活の様子