1年生 警察の方に出前授業をしていただきました 2月3日(月)、京都府警サイバー対策本部サイバー企画課に来ていただき、インターネットのトラブルについて全学年で出前授業をしていただきました。 ・勝手に人の写真は撮らない、送らないこと。 ・相手の気持ちを考えること。 ・ネ... 2025.02.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生ICT/タブレット関連令和6年度・学校の様子在校生の保護者の皆様へ最新の伝達事項
1年生 文化鑑賞会をしました 1から3年生は、体育館にて京都廣学館高等学校 吹奏楽部 Blue Lilies(ブルー・リリーズ)の皆さんに来ていただき、文化鑑賞会をしました。どの曲目も調和のとれた迫力ある演奏に、児童も大変喜んで鑑賞をしていました。また、指揮者体験の... 2024.12.16 1年生2年生3年生令和6年度・学校の様子最新の伝達事項
6年生 第21回精華町子ども祭り 6年生は、けいはんなプラザメインホールにて「第21回 精華町子ども祭り」ステージの部で、大正琴の演奏をさせていただきました。精北小学校では、毎年高学年を中心に講師の先生を招いて、大正琴の演奏に取り組んでいます。立派なホールで観客の... 2024.11.19 6年生令和6年度・学校の様子最新の伝達事項
1年生 1年生 タブレット贈呈式 1年生の各クラスでタブレット端末の贈呈式を行いました。今回1年生に渡したiPadは、昨年の6年生が大切に使っていたものです。各自に手渡されたiPadをみんな大切そうに持っていました。学習の道具として様々な場面で活用していけるよう、簡単な使... 2024.09.20 1年生ICT/タブレット関連令和6年度・学校の様子最新の伝達事項
令和6年度・学校の様子 児童朝の会 7月4日は、朝の時間を使って児童朝の会をしました。児童朝の会は、児童会の子たちが中心となって、全校での取り組みやお知らせなどを伝える時間として、2か月に1度行っています。今月は、7月の生活目標にもある掃除についての呼びかけや本日実施の異年... 2024.07.04 令和6年度・学校の様子最新の伝達事項
6年生 避難訓練・シューター体験 5日(水)は、学校での火災を想定して、避難訓練を実施しました。「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)の約束を意識して、火やけむりから遠くになるよう避難をしました。校長先生、精華町消防本部の方のお話を聞いた後、6年生は3... 2024.06.07 6年生令和6年度・学校の様子最新の伝達事項