03.学校行事 R4 4/26 児童集会 4月26日(火)に放送で児童集会を行いました。 各委員長の紹介と各委員会の活動内容を紹介し、5・6年生の頑張っている姿を全校のみんなに紹介することができました。 2022.04.27 03.学校行事
03.学校行事 R4 4/13 1年生交通安全教室 4月13日(水)交通安全教室がありました。1年生が、八幡警察署の方からお話をしてもらい、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。 2022.04.14 03.学校行事
03.学校行事 R4 2/25 6年生を送る会 2月25日(金)6年生を送る会をテレビ放送で行いました。 1~5年生が書いた手紙を5年生の代表が6年生の代表に渡しました。その様子を放送で流し、それぞれの学年はテレビで見ました。 5年生代表の児童はしっかりとした挨拶ができ、それに対して6年... 2022.02.25 03.学校行事
03.学校行事 R4 2/24 5年生ものづくり教室 2月24日(木)に5年生のものづくり教室がありました。 講師の方にお話を聞かせていただきながら、ものづくりの大切さを教えていただきました。 2022.02.25 03.学校行事
03.学校行事 R3 12/17 八幡ものしり博士検定 八幡ものしり博士検定がありました。 八幡ものしり博士検定は、自分たちが生活している地域の歴史・文化・特産物などを学び、ふるさと「やわた」への愛着を育てるという地域学習の一環として講師を招いて取り組みました。 2021.12.18 03.学校行事
03.学校行事 R3 12/17 たてわりコーナー 6年生がたてわりミニコーナーを行いました。 6年生が自分たちで準備から運営まで行い、1~4年生が楽しめるように頑張って取り組みました。 2021.12.17 03.学校行事
03.学校行事 R3 12/15 人権週間の取組 人権週間で取り組んだ結果として、世界の花壇に人権の花を植えました。 世界の花壇にはたくさんの花を植えることができました。 2021.12.15 03.学校行事
03.学校行事 R3 12/9 授業参観・PTA活動 本日はご参観いただきありがとうございました。 子ども達の頑張りを見ていただくことができうれしく思います。 また、PTAの方々には人権週間の取組にご協力いただきました。 ありがとうございました。 2021.12.09 03.学校行事