03.学校行事 第39回八幡市民総合体育大会 総合開会式 5月28日に行われた八幡市民総合体育大会 総合開会式で本校、吹奏楽部が入退場行進、セレモニーでの演奏を行い開会式に花を添えてくれました。 2023.05.29 03.学校行事
03.学校行事 八幡警察署より「Lock the bike」実行委員に委嘱されました。 八幡警察署より本校生徒会本部に登下校時や校内で自転車の施錠確認や施錠を呼びかける啓発活動を行う「Lock the bike」(自転車窃盗防止)実行委員に委嘱され、5月22日(月)八幡警察署で委嘱式を受けました。その後、フレンドマートに移動し... 2023.05.23 03.学校行事
03.学校行事 4月22日(土)・23日(日)に綴喜地方中学校春季体育大会が各会場で開催されました。懸命に練習をしてきた成果を発揮することができました。女子バレーボール、バドミントン女子団体・男子シングルスで優勝する等、良い結果を得ることができました。夏季... 2023.04.25 03.学校行事
03.学校行事 1年生 生命のがん教育授業 1月31日(火)に健康的な生活習慣の習得し、命の大切さや生きることの素晴らしさ、周りの人たちの命を大切にする心の育成を目指し、「生命のがん教育授業」を1年生が実施しました。京都岡本記念病院医師 岡﨑裕二様より、「がんに罹患すると身体はどんな... 2023.02.06 03.学校行事
03.学校行事 2年生 知的好奇心をくすぐる体験授業 1月30日(月)に知的好奇心をくすぐる体験授業として「犯罪と刑罰」を演題に京都大学教授 髙山佳奈子様にご講演いただきました。罪を犯した人を処罰するのはなぜか、また、刑罰の重さはどうやって決めるのか等について、様々な視点からお話しいただきまし... 2023.02.06 03.学校行事