03.学校行事

03.学校行事

PTA 地域清掃

10月6日(月)、体育大会に向けた校内外の除草作業を中心としてPTA地域清掃を行いました。整えられた環境の中で学習できることに感謝し、生徒達も一生懸命に作業に取り組んでくれました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ま...
03.学校行事

綴喜新人体育大会

9月21日(日)、27日(土)、28日(日)の日程で各会場において綴喜新人体育大会が行われました。新チームとなった大会で、先輩たちから引き継いだ良き伝統を発揮し活躍してくれました。 R7綴喜新人結果 ...
03.学校行事

生徒会本部役員選挙

9月25日(木)に生徒会本部役員立会演説会・選挙が行われ、1・2年生から7名の生徒会本部役員が選出されました。先輩たちから受け継いだ良き伝統と新しい価値観を大切に活躍してくれることを期待しています。  新生徒会本部役員   2年 倉迫 ...
03.学校行事

綴喜地方新人体育大会 陸上競技の部

9月21日(日)、綴喜地方新人体育大会 陸上競技の部が行われました。男子総合 優勝、男女総合  2位と良い結果を残してくれました。 結果⇒綴喜新人大会(陸上の部) ...
03.学校行事

第40回文化発表会

9月13日(土)に八幡市文化センターにおいて第40回文化発表会を開催しました。合唱の部、芸術部・バトン部・吹奏楽部の部活動発表の部を行い、どの学級・部活動も練習の成果を十分に発揮してくれました。また、ロビーでは、芸術部(美術部)の個性豊かな...
03.学校行事

大谷川環境調査(学校地域支援本部事業)

9月6日(土)に市内を流れる大谷川の環境調査を行いました。大谷川周辺のゴミ拾いの後、川に住んでいる生き物の観察や水遊びを楽しみました。校地域支援本部の皆様にご支援いただき、保護者の方やPTAの皆さん、小中学校教職員が参加しました。ハイジャコ...
03.学校行事

2学期始業式

8月27日(水)本日より2学期がスタートしました。部活動などで日焼けをした元気な姿や久しぶりの仲間との出会いを楽しむ姿を見ることができました。夏季大会の伝達表彰・広島平和大使・八幡浜交流事業・八幡市環境マネジメント中学生監査・八幡市子ども会...
03.学校行事

第62回京都府吹奏楽コンクール

京都コンサートホールで開催されている「第62回京都府吹奏楽コンクール」に本校吹奏楽部が中学校の部Aで8月5日(火)に出場しました。喜歌劇「ロシアの皇太子」セッションを演奏しました。
03.学校行事

八幡市長 表敬訪問

陸上競技 男子1500mで笠原 武流さん、男子走高跳で児嶋 俊仁さんが全国大会の出場件を獲得しました。そのことを受けて8月1日に八幡市長へ表敬訪問し、激励を受けました。
03.学校行事

八幡市サマーブラスコンサート2025

7月19日(土)に「八幡市サマーブラスコンサート」が八幡市文化センターにて開催されました。市内四中学校・高等学校が参加し、日々の練習の成果を披露しました。本校、吹奏楽部は、マーチ「メモリーズ・リフレイン」・喜歌劇「ロシアの皇太子」セッション...
タイトルとURLをコピーしました