03.学校行事 休日参観、説明会 4月27日(土)に休日参観、説明会を実施しましたところ多くの方に来校いただき有難うございました。説明会では京都府警本部生活安全部少年課少年サポートセンターの警察官から情報モラルをその後、本校教員より教育課程、進路、修学旅行の説明をさせていた... 2024.04.27 03.学校行事
03.学校行事 綴喜地方中学校春季体育大会 4月20日(土)・21日(日)に綴喜地方中学校春季体育大会が各会場で開催されました。懸命に練習をしてきた成果を発揮することができました。女子バレーボール、野球部が優勝する等、良い結果を得ることができました。夏季大会に向けて、今後の練習も頑張... 2024.04.24 03.学校行事
03.学校行事 新入生歓迎会 4月11日木曜日6限に新入生歓迎会を行いました。生徒会から学校紹介、生徒会活動の紹介の後、レクリエーションを行い最後に各部活動生徒による部活動紹介が行われました。 2024.04.11 03.学校行事
03.学校行事 令和5年度修了式 3月22日(金)令和5年度修了式にて、1・2年生の代表生徒に修了証を授与や伝達表彰を行いました。その後各教室で、各担任より通知表を手渡し、今年度の学級のまとめを行いました。今年度の本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。 ... 2024.03.22 03.学校行事
03.学校行事 第38回卒業証書授与式 3月14日(木)135名の卒業生が本校を巣立ちました。明るく前向きな姿勢でどんな時も笑顔で活躍してくれた学年でした。卒業生のみなさんのご多幸とご活躍をお祈りしています。ご卒業おめでとうございます。 2024.03.15 03.学校行事
03.学校行事 卒業証書授与式予行・3年生を送る会 3月13日(水)に明日の卒業証書授与式の予行を行いました。当時、在校生の出席は代表のみとなるため、本日の予行に1,2年生全員が参加しました。 予行後、生徒会本部役員が中心となり、「3年生を送る会」... 2024.03.13 03.学校行事
03.学校行事 2年生 人権講演会 2月28日(水)に京都地方法務局宇治支局の森井様、城南人権擁護委員の藤井様に「職業における人権」をテーマに講演を行っていただきました。2年生は職業について学習してきました。最後の学習として人権について学習しました。生徒たちはニュースなどで... 2024.02.29 03.学校行事
03.学校行事 2年 百人一首大会 2月5日(月)6限に2年生が日本の伝統文化に触れ親しむことを目的に百人一首大会を行いました。 最優秀賞は2組でした。百人一首マイスター(1位グループの1位) 髙村 昂佑さんでした。最多取得賞の結果は以下のようになりました。 1位 水 ... 2024.02.06 03.学校行事