学校管理者

03.学校行事

2年生 知的好奇心をくすぐる体験授業

1月30日(月)に知的好奇心をくすぐる体験授業として「犯罪と刑罰」を演題に京都大学教授 髙山佳奈子様にご講演いただきました。罪を犯した人を処罰するのはなぜか、また、刑罰の重さはどうやって決めるのか等について、様々な視点からお話しいただきまし...
04.学校だより

学校だより2月号

学校だより2月号
03.学校行事

大雪による市内小・中学校の臨時休校について

大雪の影響で、安全の確保及び正常な学校運営が困難なため、本日臨時休校とします。 なお、放課後児童健全育成施設については、午後1時より開所いたします。 八幡市教育委員会
04.学校だより

学校だより1月号

学校だより1月号
03.学校行事

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 1月10日(火)に3学期の始業式を行いました。学年のまとめとなる3学期が充実したものになるよう...
23.保健だより

ほけんだより 12月号

ほけんだより12月号
03.学校行事

マラソン大会・2学期終業式

 12月23日(金)に校内マラソン大会を開催しました。冷たい風が吹く、寒さの厳しい日でしたが、男女別学年毎に出発し、5kmをそれぞれのペースで走りぬきました。学校支援地域本部の皆様、PTA役員の皆様には走路員としてご協力いただきあり...
03.学校行事

人権教育講演会

12月16日(金)に人権教育講演会を開催し、西原さつき様に「自分らしく生きていく」と題して講演いただきました。感染防止のため、3年生は体育館で、1年生は各教室で、2年生は学年閉鎖中で自宅から参加しました。音声の状況が悪く、1・2年生は聞き取...
03.学校行事

3年生 面接セミナー

12月14日(水)に3年生が京都菅公学生服株式会社 早野拓人 様を講師にお迎えし「面接セミナー」を開催しました。高校入試時に実施される面接試験に向け、制服の着こなし方や礼儀・マナーについてわかりいやすくご指導いただきました。生徒たちは、「面...
04.学校だより

学校だより12月号

学校だより12月号
タイトルとURLをコピーしました