03.学校行事 2学期始業式 8月28日(月)本日より2学期がスタートしました。部活動などで日焼けをした元気な姿や久しぶりの仲間との出会いを楽しむ姿を見ることができました。夏季大会の伝達表彰・広島平和大使等の活動報告・昨年度SST(職業スキル学習体験) 代表発表を行いま... 2023.08.28 03.学校行事
06.部活動 夏季体育大会 7月21日・22日各会場にて綴喜地方中学校夏季体育大会が開催されました。女子バレーボール・バドミントン男子団体・バドミントン女子団体で優勝するなど大活躍をしてくれました。 本校の結果はこちらをクリックしてください。⇒R5綴喜夏季大会結果 ... 2023.08.07 06.部活動
06.部活動 第60回京都府吹奏楽コンクール 京都コンサートホールで開催されている「第60回京都府吹奏楽コンクール」に本校吹奏楽部が中学校の部小編成で8月5日(土)に出場しました。 自由曲「ファンタジアⅢ-やなひめ奇譚」を演奏し、銀賞を受賞しました。おめでとうございます。 2023.08.07 06.部活動
06.部活動 八幡市サマーブラスコンサート2023 7月22日(土)に「八幡市サマーブラスコンサート」が八幡市文化センターにて開催されました。市内四中学校・高等学校が参加し、日々の練習の成果を披露しました。本校、吹奏楽部は、「ファンタジアⅢーやなひめ奇譚」「アイデア」「J-popメドレー」を... 2023.07.24 06.部活動
03.学校行事 1学期終業式 7月20日(木)1学期のまとめや夏季大会に向けての決意など1学期の終業式を行いました。式後、各クラスで学活を行い、夏休みの生活等について確認しました。 夏休みの生活心得八幡市立男山東中学校(R5) 夏休み部活動予定表(R5) ※部活... 2023.07.21 03.学校行事
10.保護者案内 オンラインでの出欠連絡等「tetoru」の登録がお済でないご家庭は登録をお願いします 三者面談でお配りした個人別の「〇年◇組□□さん用 連絡アプリtetoruのご利⽤登録への案内」に記載の個人用QRコードに使用期限があります。まだ登録いただけていないご家庭につきましては登録をお願いします。夏休み中の部活動毎の連絡等も「te... 2023.07.20 10.保護者案内
10.保護者案内 オンラインでの出欠連絡等「tetoru」の速やかな登録をお願いします 昨年度より教育活動におけるオンラインでの出欠連絡・健康観察をマイクロソフト Forms で行なっておりましたが、連絡アプリ「tetoru」に変更いたします。三者面談でお配りした個人別の「〇年◇組□□さん用 連絡アプリtetoruのご利⽤登録... 2023.07.04 10.保護者案内
03.学校行事 体育大会 ブロックアピールが行われました 6月26日(月)6限目にブロックアピールが行われました。3年生のブロック長・副ブロック長が体育館で1,2年生に向け趣向を凝らしたアピール後、1,2年生の各生徒がFormsでアンケートに答えました。アンケートの結果をもとに検討し、7月20日の... 2023.06.27 03.学校行事