学校管理者

03.学校行事

防犯訓練・生徒会引継ぎ式

11月14日(金)に安全教育の一環として、不審者侵入に備えた避難の仕方を身に着けるための訓練を行いました。引き続き、生徒会引継式を行い、令和6年11月から生徒会本部役員として活動していた2・3年生が任期を終えました。今後は委員会活動をはじめ...
03.学校行事

11月8日(土)に「第78回京都府中学校総合体育大会 駅伝競走の部」が京都府立丹波自然運動公園周辺コースで開催され山城地方の代表として出場した本校男子チームは、総合3位と力走してくれ11月29,30日に行われる近畿大会への出場権を獲得してく...
04.学校だより

学校だより11月号

学校だより11月号⇒学校だより11月号
03.学校行事

八幡市青少年主張大会

11月3日(月・祝)に八幡市文化センターにおいて「第36回八幡市青少年主張大会」が開催されました。本校からは、2年  煌河 さんが「Break the Bias」と題して、考えたことをまとめ、しっかりと発表してくれました。
03.学校行事

第40回 体育大会

『 #ひがしEXPO ~種目パビリオンを制覇せよ~ 』 総合優勝 赤ブロック 3年4組 2年4組 1年3組 学年種目優勝 「大縄跳び」  3年4組 赤ブロック 2年3組 黄ブロック 1年2組 緑ブロック 「全員リレー」 3年4組 赤...
03.学校行事

山城地方中学校駅伝競走大会

10月11日(土)山城総合運動公園周回コースにおいて、山城地方中学校体育大会 駅伝競走の部が開催されました。 男子チームが2位入賞し、11月8日(土)に丹波自然運動公園にて開催される京都府中学校駅伝競走大会への出場を決めました。また、笠原 ...
03.学校行事

PTA 地域清掃

10月6日(月)、体育大会に向けた校内外の除草作業を中心としてPTA地域清掃を行いました。整えられた環境の中で学習できることに感謝し、生徒達も一生懸命に作業に取り組んでくれました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ま...
04.学校だより

学校だより10月号

学校だより10月号⇒学校だより10月号
03.学校行事

綴喜新人体育大会

9月21日(日)、27日(土)、28日(日)の日程で各会場において綴喜新人体育大会が行われました。新チームとなった大会で、先輩たちから引き継いだ良き伝統を発揮し活躍してくれました。 R7綴喜新人結果 ...
03.学校行事

生徒会本部役員選挙

9月25日(木)に生徒会本部役員立会演説会・選挙が行われ、1・2年生から7名の生徒会本部役員が選出されました。先輩たちから受け継いだ良き伝統と新しい価値観を大切に活躍してくれることを期待しています。  新生徒会本部役員   2年 倉迫 ...
タイトルとURLをコピーしました