9月10日(水)に、龍谷大学の谷垣先生とオンライン授業を実施しました。
5年生は、総合的な学習の時間に米作りについて探究的な学びを進めています。
三重・森本里力再生協議会の皆さんにお世話になり、龍谷大学の谷垣先生に田んぼの生き物についてお話を聞きました。昔、田んぼに生息していた昆虫達の中には、絶滅危惧種となっている昆虫もいるそうです。その生き物を減らすことなく、米作りをするにはどうすればよいのか龍谷大学の谷垣先生をはじめ学生の皆さんと農家の皆さんが一緒になって取組を進めておられるそうです。クイズもあり、あっという間の1時間でした。12日(金)には、実際に田んぼに行って生き物調査を行います。