そろばん

2月20日に、そろばんの学習支援にボランティアの先生に来ていただき教えていただきました。
昔よく使っていたそろばんですが、時代の流れとともに計算機にかわってました。
そろばんの珠の説明や仕組み、動かし方などを教えてもらいました。
3年生は、言われた数字を入れたり、簡単な計算をしたりしました。
4年生は、3年生で教えていただいた復習をした後は、たし算やひき算の練習をしました。
仕組みが理解できれば、間違えることなく計算ができます。
「すごーい!」「そういうことか」と子ども達からも声が上がりました。
【3年生の様子】

【4年生の様子】

タイトルとURLをコピーしました