8月27日(火)より第2学期がスタートしました。元気な子どおたちの声が学校に戻ってきました。台風が来て、始業式が伸びるのでは…と思っていたのですが、予定通りスタートでき、本当に良かったです。
熱中症対策として、ランチルームで始業式を行いました。
夏休みを挟んで、転出入がありましたので、子ども達にお知らせをした後、新しく大宮南小学校の仲間になった児童の紹介をしました。早く学校に慣れ、友達をつくり、元気に過ごしてほしいと思います。
【始業式】
校歌を歌いました。
校長先生の話をしっかり聞いています。
【学級での様子】
目標を決めたり、自由研究を見せ合ったり、夏休みの様子を振り返ったり・・・
どの学級も元気いっぱいです。
歓迎会をした後、新しい仲間と一緒に記念撮影!
9月7日に向けて、鼓笛の衣装合わせを6年生から順番に行っています。
11時ごろから「お腹がすいた」と言っていた子どもたちです。
今日の給食はガパオライスに炒めビーフン、パインゼリー、牛乳です。
全校で、ランチルームで給食を食べました。ひさしぶりに食べた給食は、やっぱりおいしかったです。