4年生は総合的な学習の時間で「京都府織物・機械金属振興センター」に行ってきました。これは京丹後市の丹後学「丹後ちりめん」の学習です。センターの中ではちりめんを織る大きな機械や生地に印刷ができるプリンター等を見せていただきました。また、丹後ちりめんの歴史を知るとともに、よさを外国の方に伝える活動もされていることも教えていただきました。一人一人熱心にメモし学んでいるすがたがすてきでした。お世話になりましたセンターの皆様、ありがとうございました。
4年生は総合的な学習の時間で「京都府織物・機械金属振興センター」に行ってきました。これは京丹後市の丹後学「丹後ちりめん」の学習です。センターの中ではちりめんを織る大きな機械や生地に印刷ができるプリンター等を見せていただきました。また、丹後ちりめんの歴史を知るとともに、よさを外国の方に伝える活動もされていることも教えていただきました。一人一人熱心にメモし学んでいるすがたがすてきでした。お世話になりましたセンターの皆様、ありがとうございました。