大宮学園では、毎月25日を「ニコニコの日」と位置付け、こども園・保育所の園児から小中学校の児童生徒そして教職員も全員が胸に「人権バッジ」を付け、「人権について考える日」としています。また、朝のあいさつ運動(ハイタッチモーニング)を実施し、PTAや地域・青パト隊の皆様、そして大宮中学校生徒会のみなさんも来校し、登校する児童を迎えていただきました。これからも気持ちのよい挨拶が交わされ、人と人とのつながりが大切にされる大宮学園でありたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
大宮学園では、毎月25日を「ニコニコの日」と位置付け、こども園・保育所の園児から小中学校の児童生徒そして教職員も全員が胸に「人権バッジ」を付け、「人権について考える日」としています。また、朝のあいさつ運動(ハイタッチモーニング)を実施し、PTAや地域・青パト隊の皆様、そして大宮中学校生徒会のみなさんも来校し、登校する児童を迎えていただきました。これからも気持ちのよい挨拶が交わされ、人と人とのつながりが大切にされる大宮学園でありたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。