学校の様子

琴の体験

4年生の音楽の時間に琴のボランティアの皆さんに来ていただき、演奏を聴いたり体験をさせていただいたりしました。 まずは、今日のメインでもある「さくら」の演奏を聴き、琴のつくりや歴史も教えていただきました。生の演奏は迫力があり音が和室に響きわ...
学校の様子

チーム集会

1月31日の大縄大会にむけてチーム集会がありました。 運動会の時と同じ赤・青・黄の3チームに分かれて実施します。 まずは、各チームでの大縄大会に向けての目標を決めたり、グループ分けをしたりしました。グループの中で自己紹介をしたり、頑張り...
学校の様子

雪遊び

1月10日は大雪警報が発令されたため、午後からの登校になりました。 子ども達が登校する時間帯には雪もやみました。 「こんにちは」とあいさつを交わすのが何だか変な感じがすると子ども達が話をしていましたが、みんな元気よく登校してきました。 ...
お知らせ

警報が解除されました

警報が解除されましたので、午後1時を目標に登校しましょう。 テトルにて各班の集合時刻等を配信しています。 お昼ご飯を食べ、気を付けて登校しましょう。 保護者の皆様、子ども達への対応等お世話になりますが、よろしくお願いします。
お知らせ

大雪警報発令中

1月10日(金)京丹後市に大雪警報が発令中です。 年度当初に配布した「気象警報発令時の対応について」のとおりに対応してまいりますので、各ご家庭におきましても、再度一読していただき、対応のほどよろしくお願いします。 10時半以降も...
学校の様子

雪がふりました

前日の夜から降り始め、一夜明けると銀世界となっていました。 学校も雪に覆われ真っ白です。 登校時は雪が降っていなかったので、子ども達は楽しそうに登校してきました。 そして、早速グラウンドに出て雪合戦が始まりました。 今回...
学校の様子

3学期が始まりました

1月7日(火)いよいよ3学期の始まりです。 全員揃っての始業式とはなりませんでしたが、登校した子どもたちは笑顔が溢れ、久しぶりに出会う友達や先生と楽しかった冬休みの出来事をたくさん話していました。 最初に始業式です。寒い中にもぴんと張っ...
学校だより

学校だより1月号を掲載しました

学校だより1月号
給食室から

1月の献立表を掲載しました

1月献立表
保健室から

保健だより1月号を掲載しました

保健だより1月号
タイトルとURLをコピーしました