学校の様子

学校の様子

大宮学園 中学校体験授業

25日(火)午後から大宮中学校で6年生対象の体験授業がありました。大宮第一小学校と大宮南小学校の6年生が一堂に会し、中学校の先生から授業を受けました。 第1部は、国語・数学・理科・社会・英語の中から、第2部は、音楽・美術・技術・家庭・体育...
学校の様子

プール開き

子どもたちが待ちに待っていた水泳学習が今日からはじまりました。 昨日の大雨のため、本日、実施ができるだろうかと心配するところもありましたが、何とか全学年入ることができました。 朝から、大変蒸し暑く、気温はさほど高くはないのですが、湿度か...
学校の様子

修学旅行(2日目)②

東大寺に着いた時も雨がすごくて、記念写真を撮るのもひと苦労。大仏殿でガイドさんの話に耳を傾けながら、見学をしました。外に出ると、雨も小降りとなり、鹿に鹿せんべいをあげました。鹿の凄さに、逃げまくりです。
学校の様子

修学旅行(2日目)①

残念ながら、凄い雨でスタートした修学旅行2日目。 でも、みんな元気で、朝ご飯をあっという間に食べ、宿舎を出発しました。
学校の様子

修学旅行(1日目)③

京都府立陶工高等技術専門校では、学校見学や絵付け体験、ロクロ体験をさせていただきました。すごい技に驚きました。ロクロ体験に最初はドキドキしていましたが、丁寧に教えていただき、何個かつくるうちに、上手になってきました。 次は、京都から奈...
学校の様子

修学旅行(1日目)②

清水に着きました。弁慶の下駄や錫杖を持ち上げることに挑戦。また、清水の舞台から、京都の街や下をのぞきました。 昼食は、カツカレーを美味しくいただきました。その後は、清水坂で買い物。買い物上手な子どもたちです。家族の顔を思い浮かべながら...
学校の様子

修学旅行(1日目)①

6年生は、修学旅行で金閣寺を訪れました。京都は、曇り空。早くに入れたので、まだゆっくり見ることができました。金箔の美しさと人の多さにびっくり。あっという間に、まわってしまいました。
学校の様子

2年生校外学習

6月12日に、2年生が谷内にある「あぜくら」と「谷内公民館」に見学に行きました。学校の周りにはなにがあるのか確かめながら向かいました。学校から、徒歩で向かったので、途中で休憩したり、橋の上から丹後鉄道の「青松」が通っている所を見たり、川が合...
学校の様子

庭木の剪定

6月12日に、玄関前や中庭の木の剪定をしていただきました。 昨日に引き続き、大変暑い日となりましたが、学校支援ボランティアの堀様に、朝から夕方近くまでと長時間にわたり、大変きれいにしていただきました。 うっそうそ茂っていた中庭が庭園のよ...
学校の様子

プール掃除

6月11日に3年生以上の児童でプール掃除をしました。とても良い天気で、気温も上昇する中、最後まで一生懸命掃除していました。 3・4年生は午前中に、更衣室や通路、シャワーやプールサイドの掃除をしました。   午後からは、5・6...
タイトルとURLをコピーしました