学校の様子 マラソン大会に向けがんばっています 10月4日(火)の校内マラソン大会に向け、朝の体力づくりに取り組んでいます。 感染症対策として1・3・5年、2・4・6年と分散して実施するとともに、コースも内・外コースと分散しています。 朝の短い時間ですが、仲間との一体感を感じながら、... 2022.09.29 学校の様子
学校の様子 学園にこにこの日「ハイタッチモーニング」に取り組みました 第3回を迎えた大宮学園にこにこの日。学園の各地域で見守りや挨拶の取組が行われました。本校にも大宮中学校の生徒や民生児童委員・PTA役員の皆様が来校し、登校してくる児童と元気に挨拶を交わしました。 地域と一体となったこの取組は、10・11月... 2022.09.27 学校の様子
学校の様子 1~4年生が社会見学に行きました 1~4年生が楽しみにしていた社会見学に行きました。 1・2年は天橋立方面、3・4年は福知山方面でした。 学級や異年齢で計画や準備を進め、当日はみんなが笑顔の楽しい社会見学となりました。 お弁当のご準備等いただきました保護者の皆様、あり... 2022.09.26 学校の様子
学校の様子 5年生がもみすりの様子を見学に行きました 前回の稲刈りに引き続き、5年生がもみすりの様子を見学に行きました。 稲刈後のもみは数回に分けて選別され、よいものが出荷されるそうです。 児童はもみが自分たちが食べている白米になるまでの行程を学びました。 「これからもお米を大切に感謝し... 2022.09.21 学校の様子
学校の様子 修学旅行2日目 修学旅行2日目もみんな元気にスタートしました。今日も良い天気です。 朝食もしっかり食べ、出発しました。東大寺では、その建物や大仏の大きさにみんな驚いていました。ガイドさんに説明をしていただき、たくさんの学びがありました。 ... 2022.09.16 学校の様子
学校の様子 修学旅行1日目 金閣寺に予定どおり到着しました。とても良い天気です。清水寺では、清水の舞台からの街並みが素敵でした。みんな元気に見学しています。 陶芸体験では、専門校生のみなさんの授業の様子を参観し、絵付け、ろくろ回し等を楽しく体験させていただきました。... 2022.09.15 学校の様子
学校の様子 5年生が稲刈り体験をしました 春の田植え体験に引き続き、奥大野の「農事組合法人楽農くらがき」様のご協力をいただき、本日、稲刈り体験の日を迎えました。 現在は機械を使っての稲刈りですが、5年生は稲刈り用鎌を使い、一株一株丁寧に刈らせていただきました。 そのたいへんさと... 2022.09.13 学校の様子
学校の様子 鼓笛の発表をしました 全校で創り上げてきた鼓笛を保護者・地域の皆様に参観いただきました。 コロナ禍のため規模を縮小しての実施でしたが、子どもたち一人一人が仲間とともに最後まで挑戦し、一体感や達成感を味わいました。 感染症対策にご理解・ご協力いただきだきました... 2022.09.10 学校の様子
学校の様子 3年生が中川自然農園に見学に行きました 3年生が社会科「農家の仕事」の学習で、中川自然農園に見学に行きました。現地では黒豆栽培の様子について見せていただきました。 農園では土の力を最大限に生かした栽培方法を研究しておられるそうです。 農業に熱心に取り組まれる姿やお話は、子ども... 2022.09.07 学校の様子
学校の様子 1・2年生で交通安全教室を実施しました 1・2年生で予定していました交通安全教室を実施しました。 まずは体育館で交通安全動画を視聴し、その後実際外に出て、横断歩道の渡り方等を教えていただきました。2学期も交通事故ゼロで、安全な登下校を心がけたいです。交通課様、各駐在様ありがとう... 2022.09.05 学校の様子