学校の様子

学校の様子

稲刈り

9月11日(水)に5年生が稲刈り体験を実施しました。 大変厳しい暑さとなりましたが、田植えの時にもお世話になった奥大野のある「楽農 くらがき」の皆さんに、今回も教えていただきながら稲刈りを実施しました。 初めて稲刈りをする児童がほとんど...
学校の様子

鼓笛発表会

9月7日(土)に鼓笛発表会を実施しました。 残暑厳しく、雲一つない青空となり、熱中症等心配でしたが、最後まで、気持ちの良い態度と演技・演奏となり、最高の発表会となりました。 1・2・3年生のポンポン隊、4・5年生のピアニカ隊、5年生のガ...
学校の様子

鼓笛リハーサル

いよいよリハーサル。最後の練習となりました。衣装も着けて本番通りに行いました。 大変暑い日になりましたが、最後まで集中して演技や演奏を行うことができました。 土曜日も大変暑い日になりそうですが、リハーサルの経験を生かして、最高の演技と演...
学校の様子

鼓笛全体練習

9月7日の発表に向け、2学期になって初めて全体で鼓笛を合わせてみました。 久しぶりに行ったので、忘れていたり、そろわなかったりしているところがありました。本番まであと1週間です。最後までしっかり練習を行い、素敵な発表に仕上げていきます。 ...
学校の様子

夏休み作品展

夏休み作品展が始まっています。 子どもたちが夏休み中に作ってきた工作・絵画・自由研究を展示しています。 各学年で作品展の鑑賞会を実施したり、保護者・地域の皆様にも鑑賞していただいたりしています。
学校の様子

2学期が始まりました

8月27日(火)より第2学期がスタートしました。元気な子どおたちの声が学校に戻ってきました。台風が来て、始業式が伸びるのでは…と思っていたのですが、予定通りスタートでき、本当に良かったです。 熱中症対策として、ランチルームで始業式を行いま...
学校の様子

ラジオ体操・PTA自転車点検

22日からラジオ体操が各地区で始まりました。また、本日はPTA自転車点検も合わせて行われました。早朝より、多くの保護者の皆様、地域の皆様にも参加していただきまいた。ありがとうございました。 【自転車点検】 【ラジオ体操】
学校の様子

1学期が終わりました

4月6日からスタートした1学期。まだ肌寒い日もあり長袖姿でした。今は、暑くて暑くて…季節の移り変わりや時間の経過の速さを感じました。本当に、あっという間に過ぎ去った1学期でした。 本日は、終業式や大掃除を行い、通信簿をもらったり、夏休みの...
学校の様子

鼓笛の全体練習

2学期に発表する鼓笛の全体練習を行いました。 雨がずっと続いていたので、なかなかグラウンドで実施することができず、やっとできる天候になったかと思えば、今度は暑くて・・・なかなか思うようにはいかないものです。 4月からこつこつと各グループ...
学校の様子

非行防止教室

京丹後警察署スクールサポーターの井上さんに非行防止教室をお世話になりました。 「こころにブレーキ」と題して、中学年と高学年に分け、発達段階に合わせて話をしていただきました。 4年・6年は昨年度一度聞いている部分もありますが、忘れていたり...
タイトルとURLをコピーしました