学校の様子 京丹後市小学校陸上運動記録会 6月5日(水)に、はごろも陸上競技場にて、京丹後市小学校陸上運動記録会があり、6年生が全員参加しました。 とても爽やかな天候で、絶好のコンディションの中、記録会が開催されました。 100mは全員参加し、走り幅跳び、ボール投げ、800m、... 2024.06.07 学校の様子
学校の様子 こども園の先生方の参観 6月4日に、大宮こども園の先生方が1年生の学習の様子を参観に来られました。 久しぶりに会えるので、嬉しい反面、恥ずかしそうにしている1年生でした。 ひらがなの練習や生活科で学んだ学校のことを発表しました。 最後に、校歌のプレゼントをし... 2024.06.07 学校の様子
学校の様子 新体力テスト 前日に雨が降り警報も発令されたため、グラウンドにボール投げの準備ができず、急遽内容を変更して、新体力テストを全校で実施しました。 1・6年、2・5年がペアになり、高学年がリーダーとして引っ張っていきます。 3年と4年は、それぞれの学年で... 2024.05.30 学校の様子
学校の様子 にこにこの日 29日(水)は大宮中学校の生徒と一緒にハイタッチモーニングを実施しました。 中学校の生徒と本校児童会が一緒にあいさつ運動を実施しました。 玄関先で登校してきた児童達とハイタッチをしながら「おはようございます」とあいさつを交わしています。... 2024.05.29 学校の様子
学校の様子 運動会の振り返り 運動会が終わった後は、じっくり振り返る時間をもちました。 自分自身がこの運動会をどのように取り組んできたのか、どのような変化が見られたのか、また、どのように感じたのか、自分自身と向き合う時間を取りました。 各学級での振り返... 2024.05.29 学校の様子
学校の様子 運動会 25日土曜日は、爽やかな風が吹き晴天の下、運動会を実施することができました。 今まで6年生を中心に、一人一人が全力で走ることはもちろん、チームで力をあわせ少しでもタイムが速くなるよう知恵を出し合って練習してきたこと、他の人が走っている時、... 2024.05.27 学校の様子
学校の様子 予行練習 22日(水)は、天気も良く、運動会の予行練習を予定通り実施することができました。 入場行進や開会式、低学年の障害走をしながら、各係の動きを確認したり、児童会種目の練習をしたりしました。閉会式での結果発表や表彰の練習も行い、25日の当日を待... 2024.05.23 学校の様子
学校の様子 運動会に向けて ② 20日(月)の6時間目に運動会の係会議を行いました。4年・5年・6年生が運動会の運営をするので、係で集まって担当や役割を分担したり、練習をしたりしました。 各担当に分かれて打ち合わせをします。 各担当で、練習をしています... 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 運動会に向けて ① 20日(月)は、今までチームで練習してきた児童会種目「台風の目」の模擬戦を行いました。児童会が司会進行し、本番通りに実施です。 まず、各チームの「スローガン」の発表です。一斉にスタートしました。 どきどきしな... 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 ステップ学習 1年生から3年生まで毎週木曜の午後2時30分からステップ学習をしています。 算数や国語など、今まで学習した内容の総復習をしています。 この時間に、ボランティアの先生方にお世話になり、丸付けをしたり、教えていただいたりしながら、一人一人の... 2024.05.16 学校の様子