学校の様子 児童朝会 10日(水)は児童朝会の日でした。各委員会から取り組むことを全校にお知らせしました。 朝会での発表の様子です。大きな声で全校に伝えることができました。 朝会が終わるとすぐに、委員会で集まり各学年に配布する新聞やアンケートを用... 2024.07.10 学校の様子
学校の様子 大宮学園交流会 大宮学園特別支援学級の交流会が7月9日に開催されました。 今回は、オンラインでの交流です。 大宮中学校と大宮第一小学校と大宮南小学校とつなぎ、自己紹介をしたり、ジェスチャーゲームをしたりしました。 最初につながった時には、久しぶりに出... 2024.07.10 学校の様子
学校の様子 3年生社会見学 7月4日に警報で延期になっていた、3年生の社会見学を実施しました。 地域で花を育てて出荷されている野村さんに、花づくりの仕事についてお話を聞きました。 一つ一つ子どもたちの質問に答えていただいたり道具を見せていただいたりしました。 い... 2024.07.08 学校の様子
学校の様子 4年社会見学 7月3日、4年生が峰山クリーンセンターと最終処分場の見学に行きました。 最初に、勉強してきたことをもとに、峰山のクリーンセンターでは、どのようになっているのか質問をしました。 そして、いよいよ施設内を見学です。 ゴミの重さを... 2024.07.04 学校の様子
学校の様子 読み聞かせ 毎月、第一水曜日はハロウィンさんによる読み聞かせです。 今回も、楽しい絵本や考えさせられる絵本など、子どもたちに読み聞かせをしていただきました。 大変暑い日となりましたが、読み聞かせに興味津々で聞き入っている子どもたち... 2024.07.04 学校の様子
お知らせ 7月2日 大雨警報発令のため休校 本日は大雨警報が発令され、午前10時30分現在も継続中のため、休校とします。 明日の予定等については、tetoruにて連絡します。 保護者の皆様におかれましては、子ども達への対応等よろしくお願いします。 また、今後の気象情報にもご留意... 2024.07.02 お知らせ
学校の様子 PTA資源回収 29日土曜日は、前日の雨の心配をすることなく、予定通りPTA震源回収を実施することができました。早朝より、PTA会員の皆様には大変お世話になりありがとうございました。 また、協力していただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。... 2024.06.29 学校の様子
学校の様子 ポンポン隊 鼓笛の発表に向けて、ポンポン隊の練習も本格的になってきました。 グランドで場所や動きを確認しながら練習しています。 もう少し、微調整が必要ですが、本番のような出来栄えです。 2024.06.29 学校の様子
学校の様子 親子で三行詩 本校PTA家庭教育委員会の取組の一つとして、毎年全家庭に呼びかけ親子で三行詩に取り組んでいます。今年度も、素敵な作品が多数集まりました。 家庭教育委員会の皆様により、選考していただき、各学年1名ずつ、6月27日にPTA副会長様より表彰をし... 2024.06.29 学校の様子