学校の様子 ちぎって はって 1年生の図画工作で、新聞紙や広告をビリビリと破っている子ども達。 「ちぎる」 「破る」 似ているようで、異なる2つの作業を体験していました。十分に体験をしたあと、1年生では、折り紙をちぎっての作品づくりに挑戦です。どう... 2024.02.02 学校の様子
学校の様子 未来のわたし 「未来のわたしは、どんなことをしているんだろう?」をテーマに6年生では、立体作品を製作中です。 人型の芯に紙粘土を巻き付け、想像している未来の自分を表現していきます。とても集中して作業に取り組んでいて、教室は静まり返っています。 ... 2024.02.01 学校の様子
学校の様子 大縄大会(当日) 待ちに待った大縄大会当日。子ども達は気合十分です。 「今日は、〇回跳ぶんだ!」「絶対最高新記録出すよ!」と意気込み、体育館へ向かいました。まずは、チームで「頑張るぞぉ~!」「お~っ!!」と気合いを入れて大会スタートです。 ... 2024.01.31 学校の様子
学校の様子 窓のあるたてもの 2年生では、カッターナイフを使った工作に挑戦中です。 最初に直線や曲線を切る練習をしました。初めてカッターナイフを手にする子も多く、恐る恐る手を動かしていましたが、徐々に力の入れ具合や刃を向ける角度も分かってきたようで、学習の後半には... 2024.01.30 学校の様子
学校の様子 キャッチバレー 4年生の体育で行っているのは、ネット型ゲーム「キャッチバレー」 バレーボールの基本的なルールはそのままで、パスをつなげるプレーを学習しています。ボールは両手でしっかりキャッチをして次の人に回します。3回目のパスを相手コートに返すまでを... 2024.01.29 学校の様子
学校の様子 事前練習は真剣に。 1年生のタブレット練習。 今日は、「スタート」「ストップ」「再生」と、順番に操作をしてみることで、タブレットの使い方を確認しました。おそるおそる自分の声を録音し、再生ボタンを押すと、自分の声が聞こえてきて大興奮!! 新しい使い方... 2024.01.26 学校の様子
学校の様子 大雪のあとのグラウンド 昨日の大雪を経て、グラウンドは銀世界。 登校するとともにグラウンドに飛び出した子ども達。フワフワの雪を体中で感じながら1日を過ごしていたように思います。休み時間ごとに外を覗いていましたが、どの時間も、子ども達の笑顔であふれていました。... 2024.01.25 学校の様子
未分類 地域・保護者の皆様へ 登校時のお礼 昨日は、大雪警報発令により、臨時休業となりました。静まり返った学校は、本当に寂しいものでした。 本日は何とか警報が解除となり、防寒着に身を包み元気に登校する子どもたちの姿に元気をもらいました。 その登校にあた... 2024.01.25 未分類校長室から
おしらせ 本日【1月24日】警報発令による臨時休業日 明日(1月25日)の連絡については、下記でご確認ください。 ※掲載していない学年(学級)については、23日に子ども達に連絡済です。 1年3組 3年1組・3年3組 4年生 2024.01.24 おしらせ