学校の様子

学校の様子

認証式

全校児童が体育館に集合し、今年初めての全校集会を行いました。 本日は、令和5年度児童会各委員会や主将会等、前期に学校の中心となり活動をしていくみなさんを紹介し、校長より認証していただきました。全校の代表として、大宮第一小学校が笑顔いっ...
学校の様子

学びに向かう姿勢が素敵です!

新学期が始まって、新しいスタートを切った子ども達。新しい学年での学びは「新しい」の連続で新鮮な気持ちで毎日を過ごしています。そのクラスも先生や友達の発言に耳を傾ける姿が見られ、学びに向かう姿勢がとても素敵です。学ぶことは楽しい!と実感するこ...
学校の様子

イメージをしながら書くこと(習字編)

5年生、今年度最初の習字は、「ふるさと」の文字。半紙に4つの文字を書くことは、とても難しく、その文字が全て「ひらがな」であることは、さらに難易度を上げているように感じました。 5年生教室の中で、半紙をじっと見つめて筆を手にしない子がい...
学校の様子

給食当番 頑張っています。

1年生の給食3日目の様子です。 今日のメニューは「花見寿司」。とてもおいしいメニューなんですが、お皿に取り分けることがとても難しいメニューの1つです。1年生の様子をみてみると、先生に等分になるよう印をつけてもらっていますが、その後は、...
学校の様子

委員会活動スタート!

本日より、令和5年度の委員会活動がスタートしました。 本部が決めた前期児童会目標を達成するために、それぞれの委員会が計画を立てていきます。話合いの様子を見ていると、どの委員会でも「全校のために」「笑顔になるために」といった他者(下級生...
学校の様子

PTA委員・役員総会

お忙しい時間帯にお世話になり、PTA委員・役員総会を実施しました。 今年度のPTAの活動内容(案)を作成する大切な会議です。どの部会・委員会でも、積極的に意見を出し年間計画を立てていただきました。本日作成した案は、来週末の年度初総会で...
学校の様子

春見つけ

2年生は、学年全員へ善王寺グラウンドに校外学習に出掛けました。 今日のめあては、「春」を見つけることです。「春見つけビンゴカード」を手に、視線を地面近くにやったり、空を見上げたりしながら季節を感じ春をたくさん見つけることができました。...
学校の様子

ドキドキ☆ワクワクの1日目

438名での教育活動がスタートしました。係決めをしている学級や、集会を開いている学年、新出漢字の練習をしている学級もありました。どの学級からも、やる気を感じた1日でした。 一方、1年生にとっては、ドキドキ☆ワクワクの1日だ...
学校の様子

入学式

本日、79名の新入生を迎え入学式を行いました。呼名をすると、体育館に響く元気な声。これからの学校生活が楽しみです。
学校の様子

令和5年度 第1学期がスタートしました。

本日、令和5年度第1学期の始業式が行われました。始業式の前には、着任式があり、14名の新しい教職員が紹介されました。ステージに立つ14名の教職員の紹介を食い入るように見つめる子ども達は、きっと、ドキドキ☆ワクワクでいっぱいだったと思います。...
タイトルとURLをコピーしました