大江学園のできごと 委員会活動(小学校) 9月3日(水)、2学期に入って初めての委員会を行いました。もっといい学校にするために自分たちができることを一生懸命考えています。 2025.09.05 大江学園のできごと
大江学園のできごと 「大阪・関西万博への校外学習の実施について」 台風の影響が心配されましたが、現在警報が発表されている状況がなく、この後の状況につきましても危険が予想されることはないと判断いたしましたので、予定通り大阪・関西万博への校外学習を実施いたします。 2025.09.05 大江学園のできごと
大江学園のできごと 大阪・関西万博見学に向けて(中学校) 明日の大阪・関西万博見学に向け、中学校で事前学習を行いました。台風の影響が心配されますが、予定通り実施できることを願っています。 2025.09.04 大江学園のできごと
大江学園のできごと 避難訓練 本日、京都府北部にマグニチュード7の地震が発生したという想定で、避難訓練を実施しました。全校児童生徒が危機意識をもって訓練に臨み、整然と避難する様子が見られました。集合後は安全担当より、「日頃の備えの大切さ」について話を聞きました。 ... 2025.09.03 大江学園のできごと
大江学園のできごと 夏休み作品発表 授業の中で、夏休みに頑張って取り組んだ研究や課題、作品等の発表をしています。小学校については保護者の皆様に9月9日(火)~11日(木)の期間に公開します。場所、時間等につきましてはスクリレの案内をご確認ください。 ... 2025.09.02 大江学園のできごと
大江学園のできごと 第2学期始業式 夏休みが終了し、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。始業式では、校長先生から、「終戦から80年の節目の年です。今の日本は平和で豊かな毎日を送ることができますが、過去には戦争にかかわって多くの犠牲があったことを忘れずに、周りの人たち... 2025.09.01 大江学園のできごと
大江学園のできごと 中丹総体・府総体2 本日は、ソフトテニス部、女子バレー部を紹介します。 文化部も酷暑の中、学園周辺のゴミ拾いを実施してくれました。また、各部の紹介ビデオ作成にもあたってくれています。 ... 2025.08.30 大江学園のできごと
大江学園のできごと 中丹総体・府総体1 中3生にとっては最後の大会となりました。有終の美を飾るべく、最後までがんばりました。 卓球部、陸上部の紹介です。 ... 2025.08.29 大江学園のできごと
大江学園のできごと PTA環境美化作業 8月23日(土) PTA美化作業を実施しました。猛暑の中でしたが、多数の皆様に早朝よりお集まりいただき、校舎周辺の除草作業をしていただきました。また、グラウンド南側法面の防草シート設営までお世話になりました。ありがとうございました。 ... 2025.08.28 大江学園のできごと
大江学園のできごと 第1学期終業式 本日、第1学期が終了しました。終業式では、校長先生より、「自分の1学期のがんばりについて、そのがんばり方を振り返りましょう」「終戦80年の節目を迎え、戦争について、平和について考える夏にしましょう」というお話がありました。また、夏休みの生... 2025.07.18 大江学園のできごと