初めての給食は「おいしい♥」

大江学園のできごと

今日から給食が始まりました。小学校1年生は、小学校に入学して初めての給食でした。

配り方や決まりなど、初めてづくしですので、一つ一つ確認しながら配膳しました。

まずは身なりを整えてから整列します。

次に、配膳台を拭いたり運んだりします。

そして、器に給食を入れるのは先生たちがして、自分たちの机に配ることをします。

みんなで協力してするので、予想よりも早く配り終えることができました。

みんなで、多くの方々のおかげで給食が食べられることに感謝しながら、大きな声で「いただきます」と唱和して食べました。

おなかもすいていたので、「おいしい~♥」と思わず声が出ている子もいました。いろんな食材やメニューが出てきますが、好き嫌いなくもりもり食べてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました