2学期がスタートしました!

大江学園のできごと

大江学園 2学期が始まりました。

始業式では、校長先生から「目標」について考えてみようという話がありました。

目標とは「いつまで」に、「どんな成果をあげていたいか」を決めたものです。大江学園にも「こんな児童生徒に」という目標があります。それらを踏まえ、この2学期、一人一人が自分なりの目標を設定し、達成をめざしてがんばってほしいものです。

中学生の中丹総体や京都府大会での活躍の様子を紹介しました。パソコン部作成です。また、伝達表彰や新しい先生の紹介、生徒会からペットボトルキャップやアルミ缶回収キャンペーン、敬老の日メッセージ作成の呼びかけをしました。

大そうじの後、各学級で2学期のめあてを決めたり体制づくりをしたりして、1日目が終了です。

タイトルとURLをコピーしました