今日、3年生は、福知山市防災センターと消防署を見学しました。
はじめに、福知山市の状況について1時間ほど話を聞きました。昨年火事は37件だったとか、救急の出動は1日平均10件とか、たくさんのお話をしていただきました。



続いて、様々な体験をしました。火事についての動画を視聴した後、煙が充満した部屋の中での避難について体験しました。そして、消火器を使っての消火体験もしました。





次に、外で消防車両や機材の見学や出動時の早着替えを見せていただきました。





最後に、記念写真を撮りました。消防署員の方もたくさん入ってくださり、とても楽しい見学になりました。


ありがとうございました。