今、生徒会は2つの大きな取組を進めています。
1つは、『エコキャップ回収キャンペーン』です。エコキャップを回収すると世界の子どもたちを救うワクチンになります。
9月19日から29日の期間にエコキャップを大江学園の玄関に置いた回収箱で回収します。



2つめは、アルミ缶回収です。
8月の台風7号による被害が大きかった大江町を支援するために、集めたアルミ缶を義援金にかえて、少しでも復興に役立ててもらえたらということで、はじめていきます。
先日、学校内だけではなく、広く大江町内のみなさんにも協力していただきたいということで、大江支所に呼びかけのポスターの掲示をお願いしました。

こちらも、エコキャップと同じ、9月19日から29日の期間に、大江学園の常設の資源回収場で回収します。

これらの取組を通して、心を運ぶことの大切さや心を結ぶことの素晴らしさが分かるきっかけになるとうれしいです。