学問の秋!到来

大江学園のできごと

新学期が始まって一週間がたちました。

長休みの後の学校生活。リズムを取り戻すのに時間がかかってしまいますが、今週になってようやく子どもたちの表情が生き生きとしてきました。

今どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。

その様子を紹介します。

小1 粘土でごちそうを作っていました。
小2 算数で繰り下がりのある計算
小3 道徳 大江町について考える
小4 社会 自然災害から人々を守る
小5 理科 アサガオで学ぶ花のつくり
小6 国語 考えを交流する
中1 社会 EUのデメリットを考える
中2 音楽 パートに分かれて合唱練習
中3 技術 SNS等について
   (2組の生徒も一緒に)
小学校2組 国語 それぞれの学年の内容で
 

タイトルとURLをコピーしました