みんなで掃除!

大江学園のできごと

今日からは給食も始まり、通常の学校生活となりました。

小学校では、異年齢で構成しているフレンドリー班で掃除をしています。

6年生の指導の下に、掃除をしていきます。

今日は2学期のスタートの日でしたので、まず一回集まって、掃除場所やメンバーの確認をしました。

その後、各掃除場所に移動して掃除を始めました。

班で役割分担をして、てきぱき取り組んでいきます。みんな一生懸命です。

中学生はクラスごとですが、手際よく、かつがんばって取り組んでいます。

掃除を通して、自分たちの生活空間をきれいにすることの大切さと感謝、勤労の大変さや素晴らしさを学んでほしいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました