今日は、令和5年度第1学期の終業式でした。
全校児童生徒が、緊張した面持ちで体育館に集合してきました。

開式の礼の後、学園歌をみんなで歌いました。みんなそろって学園歌が歌えるなんて、夢のようです。


続いて、学校長の式辞です。
この1学期にがんばったことや成長した点など、話がありました。
特に、小学生ではフレンドリー班での掃除やスポ・フェスでの表現などで力を合わせる喜びを知ったこと。また、中学生ではスポ・フェスでの集団演技や部活動などで身に付けた自主性に満ちた姿が見られたこと。
ひとりひとり成長を感じる1学期でした。



最後には、生徒指導担当より夏休み中の生活の仕方について話がありました。


明日から40日間の夏休みです。ひとりひとりにとって楽しい休みになりますように。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期大変お世話になりました。
今後とも、よろしくお願いします。