中学3年生教室前廊下

大江学園のできごと

今日、中3生は実力テストを受けました。今年一年、実力テストを何回か定期的に受けて、希望進路実現に向けてがんばっていきます。

その中3生の廊下には、受検に向けて学力を身に付けるためのプリントが用意されています。

各教科担当より随時プリントが補充されていきます。(新しいプリントにはNewの表示がされています。)

学力を身に付けていくには、自分の力を客観的にとらえ、目標を立てて見通しを持ち計画的に学習を進めていく必要があります。そのためのプリントの配架です。目標に向かって粘り強く取り組んでいけるように、担任からも声かけをしています。

今は、最後の総体に向けてがんばっています。その頑張りが、希望進路実現にも大きく働いていくことと思います。

【中3の廊下には、そのほかにも高校の情報が満載です】

タイトルとURLをコピーしました