大江学園のできごと 公立高校前期選抜、ガンバレ! 明日、明後日に公立高校の前期選抜を控え、私立高校入試の時と同様に、朝に激励放送がありました。 生徒会運営委員の生徒が放送室から進行しました。今回も1、2年生のメッセージを紹介しながら、3年生の健闘を祈っていました... 2024.02.14 大江学園のできごと
大江学園のできごと 霧の中に「おはよう」の声が響く! 今日は、2月のPTAあいさつ運動と登校指導の日でした。 今朝はとても寒く霜が降りるなか、霧が立ちこめていました。その中を、子どもたちが寒そうにしながらも元気に登校してきました。また、地域の方々が一緒について歩いてくださったり、交差点... 2024.02.13 大江学園のできごと
大江学園のできごと 私立入試ガンバレ!! 今日は、私立高校の入試を明日に控え、激励や事前確認をしました。 朝、校内放送を使って、入試への激励放送を行いました。 生徒会本部役員が放送を通して、激励放送の進行や激励の言葉の紹介など、受験の中3生が力を出し切れるように言葉で... 2024.02.09 大江学園のできごと
大江学園のできごと やったー!悔しい!! 今日、小学校のなわとび大会を開催しました。 開会宣言の後、準備体操をしました。 はじめは、個人技の記録への挑戦です。1年生は前跳び、2年生は後ろ跳び、3年生はあや跳び、4年生は交差跳び、... 2024.02.08 大江学園のできごと
大江学園のできごと 児童集会 今日の6校時、小学生の児童集会が行われました。 今日の流れは、 ①はじめのあいさつ ②保健給食委員会より ③放送委員会より ④3年生と2組のみんなより ⑤感想交流 ⑥終わりのあいさつ でした。 みんな落ち着いて言え... 2024.02.07 大江学園のできごと
大江学園のできごと 書き損じはがき回収のご協力、ありがとうございました 生徒会が行っていました書き損じはがきの回収キャンペーンにご協力いただきありがとうございました。 全部で集まった枚数は、148枚でした。 ご協力いただきました書き損じはがきは、先日ユニセフの代表の方に学園にお越しいただき、すべて... 2024.02.06 大江学園のできごと
大江学園のできごと 学校朝礼 今朝、照明がLED化された体育館で学校朝礼を実施しました。 とても明るくなり、まぶしいほどです。 始めに、学校長より一部が新しくなった校章旗の紹介がありました。 ... 2024.02.05 大江学園のできごと
大江学園のできごと 鬼鬼の日 今日、大江町の鬼に関する絵本ができたということで、3年生に贈呈をしていただきました。 日本の鬼の交流博物館の館長さまを始め、多くの方がお見えになりました。赤鬼さんも来てくれました。 3年生は、赤鬼さんから渡された角を頭に付けて... 2024.02.02 大江学園のできごと
大江学園のできごと 地域未来塾閉講式 今日は、9月から行っていました地域未来塾の最終日を迎え、閉講式を開催しました。 中3生を対象としたこの取組は、今年度29回実施でき、一人一人受験に向けて力を付けることができました。 この取組を通して、学力だけでなく、地域の方と... 2024.02.01 大江学園のできごと