大江学園のできごと

大江学園のできごと

PTAあいさつ運動

今日はあいさつ運動の日です。PTA役員の方々にもご協力いただき、あいさつ運動を実施しました。これからも月1回、年間を通してお世話になります。担当役員様、よろしくお願いします。
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第3日目②

東京スカイツリーの前に、国立科学博物館に立ち寄りました。展示資料にみんな興味津々の様子。
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第3日目①

子どもたちは疲れも見せず朝から食欲もりもり。山盛りの朝カレーを頬張る様子も見られます。ホテルの方にお礼を述べ、いざ出発です。向かうは東京スカイツリー。高さは634m(武蔵)です。 ...
大江学園のできごと

中学校 修学旅行第2日目⑥

夕暮れのディズニーを満喫しています。これにて修学旅行2日目のホームページの更新は終わりとします。いよいよ明日が最終日。しっかり休んで体調万全で最終日も思いっきり楽しんでほしいと思います。
大江学園のできごと

中学校 修学旅行第2日⑤

雲一つない快晴。皆さんの笑顔がはじけます。さすが、ミッキーの魔法!
大江学園のできごと

中学校2年生 校外学習に向けて

中学校2年生が福知山市役所 市長公室 秘書広報課の宇都宮様をお迎えし、「大江町の魅力を効果的に発信するためには」というテーマで講義を受けました。宇都宮様は市役所で、福知山市のよさを全国に発信することによって、よりよいまちづくりにつなげてい...
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第2日目④

待ちに待ったディズニーランドの時間が始まります。ミッキーの魔法にかかるかな?
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第2日目③

読売新聞で記事作成を体験しました。みんな真剣に取り組んでいます。しっかり学んだ後はおなかがすいたので昼食タイムです。築地でとんかつです。
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第2日目②

日本の政治の中心「国会」を見学、重厚感が漂っています。傍聴席に座ってみての感想はいかに。
大江学園のできごと

中学校修学旅行 第2日目①

東京も大江と同じく曇りで肌寒い天気とのことですが、子どもたちは元気いっぱいで朝から食欲旺盛です。午前は国会議事堂と読売新聞東京本社を見学し、午後からはディズニーランドに向かいます。 ...
タイトルとURLをコピーしました