大江学園のできごと 中3修学旅行① 大江駅でたくさんの保護者の皆様の見送りを受けながら、本日より2泊3日の日程で、中学3年生が東京方面への修学旅行に出発しました。期待に胸をふくらませながら時間通りに全員がそろって元気に出発しました。 ... 2025.06.04 大江学園のできごと
大江学園のできごと 小学生陸上大会 5月31日(土) 桃映中学校において第46回福知山市小学生陸上競技大会が開催されました。心配されていた雨は落ちてこなかったものの、風が強く、決して良好とは言えない状況でしたが、選手たちは練習の成果を精一杯発揮し、頑張る姿を見せることができ... 2025.06.03 大江学園のできごと
大江学園のできごと 小3校外学習(鬼博) 5月30日(金)、小学3年生が、校外学習で鬼の交流博物館へ行きました。村上館長様より、鬼の歴史や世界の鬼、大江山の鬼(酒呑童子)等についてたくさんのお話を聞きました。福知山では他の地域よりも鬼が身近で親しまれています。人と鬼の関わりについ... 2025.06.02 大江学園のできごと
大江学園のできごと 新体力テスト(小学校) 5月29日(木)、小学校の新体力テストを実施しました。フレンドリー班に分かれ、高学年リーダーがメンバーを引率していきます。「50m走」「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」の6種目を測定しました。 ... 2025.05.30 大江学園のできごと
大江学園のできごと 緊急下校訓練(小学校) 5月27日(火)、これからの大雨、台風のシーズンに備え、小学校で緊急下校訓練を行いました。大雨に関する警報発表を受け、体育館に集合し、その後で徒歩やバスで帰る人、学校待機をする人に分かれるという動きを確認しました。帰宅する場合でも、緊急時... 2025.05.29 大江学園のできごと
大江学園のできごと 交通安全教室 5月26日(月)、福知山警察署の方に来ていただき、全学年を対象に交通安全教室を実施しました。 講義やDVD視聴を通して、横断歩道の渡り方や自転車の交通ルール等を学びました。 自転車通学が始まった中学1年生は自転車の点検の仕方や... 2025.05.28 大江学園のできごと
大江学園のできごと スポーツ・フェスティバル 初めての小中合同スポーツ・フェスティバルが実施されました。中学生の競技中に一生懸命応援する小学生の姿、小学校が頑張っている様子に思わず頬を緩ませる中学生の表情、合同で実施することでしか見られない姿がたくさんありました。 ... 2025.05.22 大江学園のできごと