本日の日新中

前期人権学習週間

 6月9日(月)、前期人権週間がはじまりました。6月9日(月)~13日(金)の間、各学年でテーマを設定し、人権について学びます。学習した内容を友人や家族とも話し合い、「気づき」「学び」「行動する」力を身に付けてほしいと思います。 ...
本日の日新中

下校のあいさつ(ソフトボール部)

 6月2日(月)の下校のようすです。ソフトボール部の生徒が元気にあいさつをしています。中間テストも終わり、梅雨までの間、時間を大切にして部活動に励んでいます。
本日の日新中

21 日新 夢と希望の会

 本日、「21 日新 夢と希望の会」を開催しました。 この会は、学校と地域との連携の下、長年にわたり大切にされてきた取組です。 今回は、生徒会役員の生徒と各地域の皆様との意見交換を通じて、各組織の活性化とより良い教育環境づくりを目指しまし...
本日の日新中

下校指導

 5月29日(木)の下校の様子です。中間テストを終えて、生徒たちが一斉に下校しています。各通学路での様子を先生方が手分けして見守るとともに、地域の方々にもご挨拶をすることができました。今後も地域とともに、本校生徒を見守っていければと思いま...
本日の日新中

伝達表彰・アルミ缶回収

 5月30日(金)、体育館に全校生徒が集まり、伝達表彰を行いました。春季大会等での功績を全校生徒の前で披露し、仲間の栄誉を称え合いました。 また、伝達表彰後、生徒会のメンバーが6月16日(月)~20日(金)に予定している本年度のアルミ缶回...
本日の日新中

福知山西南ロータリークラブ

 福知山西南ロータリークラブ様より、生理用品を寄贈いただきました。 ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
本日の日新中

カル秀メニュー

 5月26日(月)の給食のようすです。この日は、「カル秀メニュー」として、カルシウムたっぷりのメニューが提供されています。中間テストや部活動の大会に向けて、栄養をしっかりとつけてほしいと思います。
本日の日新中

1学期中間テスト

 5月29日(木)、30日(金)に1学期中間テストがありました。新しい学年でのはじめてのテストです。全校生徒が最後まで一生懸命、テストを受けることができました。今後、テストで分からなかった問題をしっかりと整理し、学力向上を目指してほしいと...
本日の日新中

ミャクミャク

 5月28日(水)の教室棟4階の西階段前のようすです。5月14日(水)に1年生が参加した「万博体験」についてのまとめが掲示されています。万博体験を通して学んだことをもとに、「2050年に当たり前になっている技術や商品は・・」をテーマに班で...
本日の日新中

教育実習生

 5月26日(月)、2人の教育実習生が本校での実習をはじめました。本校生徒、教育実習ともに緊張したスタートになりましたが、少しずつ距離が縮まり、コミュニケーションがとれるようになってきました。6月13日(金)までの3週間、本校の生徒、そし...
タイトルとURLをコピーしました