10月8日(水)、日本ユニセフ協会様に来校していただき、生徒会で6月に行った第一回アルミ缶回収による収益金を受けとっていただきました。この取組は、パレスチナのガザ地区で発生した武力紛争により国内や避難先で過ごす子どもたちの支援のために、生徒会で行ったものです。全校生徒の、1人でも多くの子どもたちを救いたいという思いが、パレスチナのガザ地区での紛争で苦しんでいる子どもたちの支援につながることを祈念しています。



10月8日(水)、日本ユニセフ協会様に来校していただき、生徒会で6月に行った第一回アルミ缶回収による収益金を受けとっていただきました。この取組は、パレスチナのガザ地区で発生した武力紛争により国内や避難先で過ごす子どもたちの支援のために、生徒会で行ったものです。全校生徒の、1人でも多くの子どもたちを救いたいという思いが、パレスチナのガザ地区での紛争で苦しんでいる子どもたちの支援につながることを祈念しています。