本日の日新中 下校のあいさつ(ソフトテニス部男子) 10月9日(木)の下校のようすです。ソフトテニス部男子の生徒が、元気にあいさつしています。多くの部活動で、秋の大会が計画されており、下校時間いっぱいまで生徒たちが頑張っています。 ... 2025.10.17 本日の日新中
本日の日新中 市長激励会 10月10日(金)、2年生の木村愛蘭さんが福知山市役所で行われた市長激励会に出席しました。木村さんは、10月19日(日)、女子ジャベリックスロー京都府代表として、三重県伊勢市で実施されるJOCジュニアオリンピックカップ第19回U18第5... 2025.10.17 本日の日新中
本日の日新中 テスト前学習会 10月14日(火)の放課後の様子です。16日(木)からはじまる中間テストに向けてテスト前学習会を行っています。体育祭で身に付けた力を中間テストも発揮できることを期待しています。 2025.10.16 本日の日新中
本日の日新中 10月の図書室 10月8日(水)の図書室の様子です。受験につながる本を探す3年生や休みの日に読書を楽しみたいと思っている生徒で、1学期にはなかった賑わいを見せています。少しでも多くの生徒に図書室に足を運んでもらい、読書習慣の活性化につながればと思います... 2025.10.16 本日の日新中
本日の日新中 駅伝激励会 10月10日(金)、10月11日(土)に開催される中丹中学校駅伝競走大会の激励会を行いました。今年度は、放送での開催となりましたが、参加する生徒たちは意気込みを十分に伝えることができました。また、全校生徒は、心から拍手をすることで当日の... 2025.10.15 本日の日新中
本日の日新中 ペットボトルキャップをいただきました 10月9日(木)、明治安田生命福知山営業所様からペットボトルキャップを寄付していただきました。明治安田生命の皆様は地域貢献活動としてペットボトルキャップの回収をされています。いただいたキャップは、本校で回収したものと合わせて、発展途上国... 2025.10.15 本日の日新中
本日の日新中 10月の当番活動(広報委員会) 10月の広報委員会の担当は3年生です。後期の委員会活動のはじまりを3年生が受け持ち、当番活動の大切さを後輩に伝えています。3年生の残された時間を大切にし、本校のよい伝統を継承してほしいと思います。 2025.10.14 本日の日新中
本日の日新中 避難先の子どもたちへ 10月8日(水)、日本ユニセフ協会様に来校していただき、生徒会で6月に行った第一回アルミ缶回収による収益金を受けとっていただきました。この取組は、パレスチナのガザ地区で発生した武力紛争により国内や避難先で過ごす子どもたちの支援のために、... 2025.10.10 本日の日新中
本日の日新中 中間テストに向けて 10月8日(水)の登校のようすです。10月16日(木)からはじまる中間テストに向けて、生徒会から熱いメッセージが掲載されています。体育祭で身に付けた団結力を中間テストでも発揮し、学力の向上を目指してほしいと思います。 ... 2025.10.09 本日の日新中
本日の日新中 ネットトラブルストップ講座を実施しました 10月6日(月)、3校時に1年生、4校時に2,3年生を対象に、(株)NIT情報技術ネットワーク 筒崎 眞美様を講師にお迎えして、ネットトラブルストップ講座を実施しました。 それぞれの学年テーマを「ネットの書き込みによる人間関係のトラブル... 2025.10.08 本日の日新中