本日の日新中

本日の日新中

11月の生徒会掲示板(11月)

 11月の生徒会掲示板の様子です。 11月の大きな取組は、「アルミ缶回収キャンペーン」や「期末テスト」です。文化祭で身に付けた団結力をそれぞれの取組に生かしていけるようにがんばりましょう。
本日の日新中

3年生合唱コンクール

 11月1日(水)、3年生合唱コンクールを行いました。学年閉鎖の措置により3年生のみこの日に実施されました。今回は3年生の合唱を全校生徒で聴く取組となったため、3年生は大きな重圧の中での発表となりましたが、素晴らしい合唱を披露し、保護者の...
本日の日新中

文化祭開催

 10月28日(土)、令和5年度 日新中学校 文化祭を開催しました。 インフルエンザ等の感染症拡大防止のため、3年生の合唱コンクールは11月1日(水)に延期になりましたが、1、2年生が、心をひとつにして文化祭を盛り上げ、来校していただいた...
本日の日新中

防寒着販売

 10月20日(金)、1年生の防寒着の販売がありました。 寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい季節になりました。気温に合わせた服装を心掛けるとともに、うがい手洗いを徹底して、体調管理に気をつけてほしいと思います。 ...
本日の日新中

下校あいさつ(女子ソフトテニス部)

 10月20日(金)の下校の様子です。 女子ソフトテニス部の生徒が元気にあいさつしてます。過ごしやすい季節になり、学習や部活動、文化祭の取組に一生懸命取り組んでいます。
本日の日新中

展示鑑賞

 10月27日(金)、文化祭の展示鑑賞を校内で行いました。この取組は、10月28日(土)の文化祭で保護者の方々に披露する予定の展示物を全校生徒が鑑賞するものです。 同級生や異学年の作品を鑑賞することで、芸術鑑賞の喜びを共有することができま...
本日の日新中

展示準備

 10月28日(土)の文化祭に向けて、展示の準備を始めました。 展示会場に来場された方々に、本校の教育活動を知っていただくために、委員会や部活動の生徒が協力してがんばっています。  
本日の日新中

文化祭に向けて

 10月23日(月)の放課後の様子です。 各教科や部活動で展示する作品や吹奏楽部では、演奏の仕上げを一生懸命行っています。 文化祭の展示は、10月28日(土)の9時から12時に新館の1、2階で、吹奏楽部の発表は、9時から体育館で行います。...
本日の日新中

キャリア・人権講演会

 10月19日(木)、公益財団法人 Make A Wish Japan 大野寿子 様に来校していただき、「Make A Wish の活動やこれまでの実践について」という演題で、全校生徒に講演をしていただきました。この取組は、「響プランF『...
本日の日新中

パートリーダー会

 文化祭練習のあと、各クラスのパートリーダーが集まり、毎日の練習の反省と次の日のスケジュールを相談しています。 文化祭を通じて、表現力や鑑賞力を高めるとともに、学級・学年の絆を深めてほしいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました