学校日誌

文化祭1日目

本日、文化祭の1日目が開催されました。午前の2年生の演劇では、どの学級もキャストの熱演と背景、音響、照明、道具にも工夫があり、見応えのある発表ばかりでした。 午後の1年生の合唱では、男声の力強い歌声とソプラノ・アルトの美しい歌声が織りなす...
学校日誌

文化祭前日

文化祭前日、1、2年生は明日本番でリハーサルで最終確認、3年生は2日前で、仕上げに向けて、全力で取り組んでいます。
学校日誌

文化祭取組ラストスパート

いよいよ文化祭が来週11月1日(火)に始まります。どの学級も一生懸命、仕上げに取り組んでいます。
校歌

校歌

作詞 作曲 第四乙訓中学校   一  あふれる陽光  身に受けて      空に伸びゆく  くれ竹の       われら若人  集いきて        自由の道を  求めつつ         ここ西陵に  結びゆく    二 ...
図書室通信

図書通信

・4月特別号  ・4月号  ・5月号①  ・5月号②  ・6月号① ・6月号②   ・8月号  ・10月号  ・11月号 ・12月号 ・1月号     ・2月号 
進路情報

高等学校等情報

以下のリンクをクリックしてください。 ① 京都府教育委員会 高校教育課 ② まるごとスクールWeb ③ 府立高校一覧 ④ 私立高校情報(京都府私立中学高等学校連合会)
過去の学校日誌

過去の学校日誌

・令和3年度3学期 ・令和3年度2学期 ・令和3年度1学期 ・令和2年度3学期 ・令和2年度2学期 ・令和2年度1学期
お知らせ

お知らせ

・校長室より ・給食献立表 ・進路通信 ・図書室通信 ・ほけんだより ・学習サポーター募集 ・新型コロナウイルス感染症について ・インフルエンザの対応について ・臨時休業中の学習サポート ...
学校概要

学校概要

・沿革 ・校歌 ・学校経営方針 ・いじめ防止基本方針 ・部活動方針 ・アクセス
学校日誌

文化祭取組3日目

本日文化祭3日目です。限られた時間や場所の中、それぞれ工夫しながら取組をすすめていました。
タイトルとURLをコピーしました