学校日誌

乙訓大会1日目②

乙訓大会1日目の続きです。
学校日誌

乙訓大会1日目①

7月21日(木)本日より乙訓大会が開始されました。(水泳は山城大会です。)各会場で生徒たちの一生懸命の姿が見られました。
学校日誌

1学期終業式

本日、リモートによる1学期終業式が行われました。明日より乙訓大会、8月には吹奏楽コンクールが実施されます。勉強、部活動などなど36日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
学校日誌

いのちの学習

7月7日(木)、14日(木)に3年生を対象に「いのちの学習」を実施しました。 文部科学省の委員や奈良女子大学大学院で非常勤講師をされている阪中順子先生にお越しいただき、「支え合う仲間や信頼できる大人に相談することの大切さ」というテーマで、...
学校日誌

クリーン作戦!!

本日の朝8時から約1時間、「みんなのもずめをキレイに」を合い言葉に『もずめクリーン作戦』が実施されました。 本校からは、野球部2名、男子ソフトテニス部2名、男子バスケットボール部2名、女子バスケットボール部7名、女子バレーボール部12名、...
未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
学校日誌

避難訓練

本日避難訓練を実施しました。昨日の雨天のため、グラウンドのコンディションが悪く、全校生徒が集合することはできませんでしたが、「地震」を想定した身の守り方や避難経路の確認をしました。また、1年生は西ノ岡中学校で初めての避難訓練でしたので、集...
学校日誌

交通安全教室

本日の6校時、1年生を対象に交通安全教室が実施されました。向日町警察署の方々にお越しいただき、交通安全に関する基礎知識や自転車を運転する際に守らなければならないルールについて学びました。
学校日誌

山城陸上大会

6月19日(日)に山城総合運動公園で山城陸上大会が実施されました。天候は曇りから晴れになり気温も高くなりましたが、それでも選手たちは全力を出し切って競技に挑んでいました。本当によく頑張りました!! ...
学校日誌

乙訓陸上大会

6月11日(土)乙訓陸上大会が山城総合運動公園で実施されました。選手たちは各自の競技に全力で挑んでいました。次は、山城陸上大会に向けてがんばってください。応援しています!!
タイトルとURLをコピーしました