美濃吉講演

学校日誌

本校は京都府教育委員会から「未来の担い手育成プログラム研究校」の指定を受けており、予測困難な未来社会を生き抜くために必要な力を育成するために、「正解のない」問いに対して、最適解を考える「課題解決型の学習」に取り組んでおります。
その取組の一つとして、京都府内の企業からテーマ(課題)をいただき、その解決に向けて、企業と連携し、話し合いや調べ学習をすすめています。
本日は、その連携している企業「株式会社美濃吉」から代表取締役社長 佐竹様に御来校いただき「和食」について様々なお話をいただきました。
講演の後には、生徒たちも疑問に思っていることをしっかり質問し、答えてもらうことで自分たちの考えを整理することができました。

タイトルとURLをコピーしました