1月8日(水)に、3学期始業式をしました。校長先生の式辞の中で、「被災地デイズ」という本に載っている災害時現場で直面するであろう問いを2つ示していただきました。生徒のみなさんは、その問いに対する答えを、「Yes」はパー「No」はグーというサインで答え、理由を近くの友達と交流しました。その後、生徒指導主任の岩木先生からお話を聞きました。最後に、12月の生徒会選挙で選ばれた新生徒会本部のみなさんから、全校生徒にあいさつがありました。
1年生の教室では、国語の授業で書いた書き初めを掲示しています。生徒指導主任の岩木先生のお話にもあったように、周りの人に「ありがとう」を伝えられる毎日を過ごし、一人一人の幸福度を上げていきましょう。


