12月4日(水)6時間目に、体育館にて、生徒会本部選挙の立ち会い演説会を実施しました。6人の定員に対して、10人の候補者が立候補しました。応援弁士も立候補者も、思いのこもった演説でした。立候補者は、それぞれの公約や、どのような学校をみんなで作りたいかという思いを熱く語っていました。残念ながら、欠席した候補者の演説は、あからじめ撮っていた動画を教室で視聴しました。その後、タブレットを使って、投票を行いました。本部役員に当選した皆さんの今後の活躍を期待しています。









12月4日(水)6時間目に、体育館にて、生徒会本部選挙の立ち会い演説会を実施しました。6人の定員に対して、10人の候補者が立候補しました。応援弁士も立候補者も、思いのこもった演説でした。立候補者は、それぞれの公約や、どのような学校をみんなで作りたいかという思いを熱く語っていました。残念ながら、欠席した候補者の演説は、あからじめ撮っていた動画を教室で視聴しました。その後、タブレットを使って、投票を行いました。本部役員に当選した皆さんの今後の活躍を期待しています。