6月3日(月)1年生は京都菅公学生服株式会社から講師の方が来校し、着こなしセミナーを実施しました。講師の方は「制服本来の意義」や「第一印象の大切さ」、「制服の正しい着こなし方」など資料を提示していただき、丁寧に説明くださいました。1年生にとっては初めて着る制服ですので、その意義や今後どのように着こなしていけば良いのかよく考えられた時間となりました。



6月3日(月)1年生は京都菅公学生服株式会社から講師の方が来校し、着こなしセミナーを実施しました。講師の方は「制服本来の意義」や「第一印象の大切さ」、「制服の正しい着こなし方」など資料を提示していただき、丁寧に説明くださいました。1年生にとっては初めて着る制服ですので、その意義や今後どのように着こなしていけば良いのかよく考えられた時間となりました。